ニューオンラインプラットフォーム 「Boost」が 6/30にリリースされます!

こんにちは、大一電化社 営業の高橋です。
前回のblogでお知らせいたしました通り、Strongholdが運営するオンラインプラットフォームが「Square」から「Boost」に刷新されることとなりました。

これにより今まで対応していなかった「焙煎の統計」「プロファイルの比較」「生豆の在庫管理」といったことが可能になります!

今回はリリーススケジュールを含めたいくつかのQ&Aをお届けいたします。
日本語のユーザーガイドは近日中にリリース予定です。ご準備ができ次第、改めてご案内差し上げます。

■ 正式リリースはいつですか?

2025年6月30日 午前9時30分(日本時間) に正式リリース予定です。

■ Boostを使うために必要なことは?

まずStronghold本体を、同日にリリース予定のRoastware Ver.3へのアップデートをお願いします。
Ver.3は同日午前10時にリリース予定です。順番が前後してしまうこと、ご了承頂けましたら幸いです。
👉 [Roastwareのアップデート手順はこちらです]

その後Boostへアクセスし、「Sign up」からアカウントの作成を実施した後にboost上で本体情報の登録を実施してください。(事前にSign upいただいても特に問題ございません)
👉 [BoostのURLはこちらです / https://boost.stronghold.coffee/]

■ Roastwareがアップデートできません

Roastwareのアップデートは、日本国内で展開中のS7X / S8X / S9Xに自動で配信されます。

もし配信予定日 翌日の7/1になってもアップデート画面が表示されない場合、焙煎機がWi-Fiに接続されているかをご確認ください。ネットワークが不安定な場合、配信を受信できずに更新ができない場合があります。

■ Roastwareをアップデートすると焙煎機本体からプロファイルは消えますか?

Roastwareをアップデートしてもプロファイルが削除されることはもちろんありません。Squareからダウンロードしたものも含め、すべてのプロファイルはそのまま残り、今後も閲覧やAuto Repulicationによる焙煎が可能です。

■ Boostの使い方がよくわかりません

近日中に日本語版のユーザーガイドをご用意いたします。大変恐れ入りますが、少々お時間頂けましたら幸いです。

■ Boostでプロファイルが表示されません

Boost上でご自身のプロファイルを確認するには、お使いのStronghold焙煎機をBoostに登録する必要があります。
登録が完了すると、焙煎機上のプロファイルが自動で同期され、確認可能になります。
※ Squareライブラリからローカルに保存したプロファイルは、Boostには自動的には反映されません。

■ 従来のSquareは今後どうなりますか?

SquareはBoostの正式リリースから1ヶ月後の25年7月31日をもってサービス終了となり、Square上のデータはすべて削除されます。
保存しておきたいプロファイルがある場合は、事前にSquareライブラリに保存し、Boostライブラリへ転送しておいてください。(繰り返しではございますが、焙煎機上の焙煎プロファイルはそのまま残り、削除されることはございません。Square上の他のユーザー様のプロファイルはサービス終了後閲覧できなくなります)

■ SquareのアカウントでBoostにログインできますか?

BoostはSquareとは連動していないそれぞれ独立した別サービスになります。そのため新たにBoostアカウントを作成する必要があります。お手数ではございますが、Squareをご利用中の方も新規登録を実施の上、ご利用してください。

■ SquareライブラリからBoostへのプロファイル転送方法は?

Boostの正式リリースと同時に、Squareライブラリ内に「Send to Boost」機能が有効になります。この操作により、Squareライブラリ内の全プロファイルがBoostへ移行されます。

ご注意:

  • 移行後にSquareライブラリへ追加したプロファイルは、自動でBoostに転送されません。必要に応じて再度送信してください。
  • この機能はSquareがサービス終了する25年7月31日までご利用いただけます。期限後は送信ができなくなりますので、必ずお早めに転送をお済ませください。
  • ご自身のBoostアカウントへのみ転送を行ってください。他人のアカウントへの送信によるトラブルについて、大一電化社およびStrongholdは一切の責任を負いかねますことご了承くださいませ。

今回のblogは以上となります。

Roastware Ver.3とboostにより、今まで以上にロースター様をサポートするシステムに進化します💪
次回は「boost」のユーザーガイド日本語版をご案内いたしますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

✍️大一電化社 営業 高橋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次